しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年12月31日

2014 感謝

うがみんしょ~らface02


今日は大晦日icon45
2014年も最後の1日となってしまいました


ちょうど1年前から、ブログを開始し、奄美大島青年会議所の活動を紹介してきました。
今日は67回目の投稿icon81

ラストとなりましたicon45

一年前、自分にできることを見据えながら頑張りますicon41

と、胸膨らませ、元旦の奄美市合同年始会の万歳三唱を皮切りに理事長職がはじまりましたicon12


「はじまりがあれば、終わりがある」
のは当たり前ですが、一年という任期の中で色々な経験をさせていただきましたface01

その中でも青少年育成事業は、与論島でのちびっ子サッカー大会を皮切りに、わんぱく相撲では全国横綱が出る好成績をおさめ、当LOMから推薦した JCIJAPAN 少年少女国連大使は今年の夏、NYで国際的な視野を広げる貴重な体験ができました。
また、初の試みとなる子ども紅白歌合戦を開催したり、わっきゃがシマ探検隊では世界自然遺産登録を目指す中、島を大切に守り、次世代に繋げる心を学んだりと、多くの活動を行って参りましたicon12

時事に関することと致しましても徳之島町議会議員選挙に伴う立候補予定者公開討論会衆議院議員補選による政策発表等、生まれ住む島を良くしたいという気持ちで動くことも学びました。今後の奄美群島を担う人財を育成するためのセミナーの開催、命の尊さを改めて考える機会として、くれないの塔や自衛隊殉職者慰霊碑の清掃並びに慰霊式等、年間を通して多くの事業を企画し、少ないメンバーながらも隆盛なLOMとして、活動ができたのではないでしょうか。

未熟な私ですが、試行錯誤をしながら何とか無事に理事長職を遂行することができました。それも地域の皆様のご理解とご協力、副理事長・委員長の皆さんをはじめ、会員の皆様にご協力を頂きましたお蔭です。
深く御礼申しあげます。
そしてこのような機会を頂きました順 直輝先輩に心より感謝いたします。
この貴重な経験を活かし、53年もの歴史がある青年会議所だからこそ、今年感じた気持ちを次年度へ引継ぎ、みらいへ向けて大事にしていきたいと思います。


直前理事長バッジを順直前から頂きました。
山下次年度理事長予定者が与論から明日の年始会のために奄美入りされてますので、今晩、理事長バッジを渡したいと思いますface02




皆様、本当にありがとうございました。

深謝icon41


西田ブロック会長から贈り物がとどきましたicon45

2014
感謝



  


Posted by 2014年度公益社団法人奄美大島青年会議所 理事長 玉野 梨沙 at 16:30Comments(0)

2014年12月09日

12月例会 家族交流クリスマス会・卒会生を送る会

先週の土曜日は

フェリーチェにて12月例会を行いました。

JC活動で家族の皆さんにも御協力頂いたので、家族招いての
クリスマス会icon83卒会生を送る会icon45です。

乾杯は皛納先輩、
いつも、子どもを連れての参加、ありがとうございますicon41

妖怪体操第一をみんなで、踊りました


奥さん達がベストダンサー賞を決めて、
平先輩と、津畑さんは
着替えてAKBにもなってもらいましたface02
写真は・・・アップするのをやめときますicon193face03

ケーキを食べてicon68

サンタも大きなプレゼントも持って来て、



怖がってなく勇昇・・・


子ども達にもプレゼントicon102を渡し、




卒会生を送る会へicon45
今までの活動を簡単にまとめたDVDを見ました。

奥さま方から手紙をサプライズで書いて頂き、子ども達から花束をもらい、






富副理事長からメッセージicon185、3人からは5分間スピーチをいただきましたicon135

最後の一丁締めは鹿児島ブロックへ委員長として出向して人一倍頑張ってた小原さんicon45
来年はLOMの事務局として頑張りますface02



個性豊かな49年生が卒会されると一気に寂しくなります。。。

これからも私達のサポートをお願い致します。

私達現役も先輩方に負けない活動を展開していきたいと思いますface02





  


Posted by 2014年度公益社団法人奄美大島青年会議所 理事長 玉野 梨沙 at 18:09Comments(0)

2014年12月09日

11月例会

うがみんしょ~らface02

最近、夕刻が早くなってきましたicon129風邪等、ひかれてまでしょうかicon42

11月15日は柳町の集会場にて
11月例会が開催されました。

軽装例会は初icon45

新大隅の藤元先輩へ哀悼の意を表して、黙祷からスタートいたしました。
私の挨拶でも、おひでさんと奄美の話をさせていただきました。


例会内容は運動の秋icon101ということもあり、
ボディーアート素ぅの池さんをお招きして、スポーツ例会です。


念に準備運動icon45


お家にある雑誌やタオル等を使って出来る運動を教えてくださいました



日頃運動をしてないJCメンバーがほとんど・・・なので、泣きが入ってましたが、終わった後は良い気分になってましたicon45

企画頂きました輝け!!奄美人想造委員会の皆様、ありがっさまりょうたface02


  


Posted by 2014年度公益社団法人奄美大島青年会議所 理事長 玉野 梨沙 at 17:30Comments(0)

2014年11月04日

ねせんきゃぬ育成セミナー

うがみんしょ~らface01

11月1日は、
AiAiひろばにて
「明日の奄美群島を担う ねせんきゃぬ育成セミナー」を開催しましたicon45




「ねせんきゃぬ」 は、方言で「青年たちの」というような意味でしょうか。

役所・金融・サービス業など、icon212icon219名近い皆さんが集まってくださいましたface01

最初のセミナーは濱田氏による
業務改善・意欲向上について。

最近何してる?  から、やりたい事、達成したいことは?それができるようになったら・・・
等、自己を改めて見つめ直す機会になりましたface01



お昼をみんなで食べて、吉田氏による世界自然遺産登録について。
亜熱帯の多様な景観要素がこの島々の独自の生物多様性を支えている。
それをどのように守るか等、勉強になりましたface02



その後、楠田君による
コミュニケーションセミナー

グループに分かれてゲームやフィードバックの時間を通して、参加者同士のコミュニケーションを学びましたicon45




ラストは南氏による
大島紬について

工程の話や、紬で使う言葉の意味、流通の仕方等を品物を手にしながら、学びました


とても有意義な1日を過ごさせていただきました。

前平委員長はじめ、躍動する奄美さばくり委員会の皆様、ありがっさまりょうたicon41



交流会を開き、講師・受講者同士、美味しいお酒を堪能しましたicon45
  


Posted by 2014年度公益社団法人奄美大島青年会議所 理事長 玉野 梨沙 at 18:57Comments(0)

2014年11月04日

わっきゃがシマ探検隊

うがみんしょ~らface01

11月に入り、だいぶ涼しくなりましたicon12
気温の差に体調を壊してしましましたicon44

10月26日
徳之島の伊仙町にて

「わっきゃがシマ探検隊」

が、開催されましたface01

この事業では、主に伊仙町校区の小学校icon213icon215年生を中心として、
普段、子ども達だけでは、なかなか訪れる事のない郷土の史跡・自然にふれようと規格致しました。

奄美・琉球が世界自然遺産登録を目指す中、将来徳之島を内外に積極的に発信していける子ども達になってもらえたらicon12と思いますface03

銀竜洞、
カムィヤキ陶器窯跡(国指定史跡登録)をまわり、
義名山運動公園で昼食。

その後、
ミヤトバル(景勝地)
みょうがんの森など、、





子ども達は四本館長の話を興味深く聞いてましたicon45



自分の生まれ育った土地の歴史を学び、大切に守ること、そして、次の世代へと繋げていって欲しいと思います。

  


Posted by 2014年度公益社団法人奄美大島青年会議所 理事長 玉野 梨沙 at 18:38Comments(0)

2014年10月27日

全国大会in松山

うがみんしょ~ら、

更新が遅くなってしまいましたicon44

10月の10~12日は青年会議所の全国大会のため松山に行ってきましたface01





スーパー台風がくる!!って中での、奄美発でしたが、松山は穏やかな天気。
愛媛は台風被害も少ないらしく、大きな台風に対して地元の人はそんなに心配してる感じもなかったです


着いた夜は道後温泉に入ってきましたicon181


風呂上がりにポンジュースicon45


翌日からのセミナーのいくつかに参加しました



一番共感を得たのは星野リゾートの星野社長の講演でした。
バブル崩壊から会社の危機に面した時に盛り返した経営について1時間がとても短く感じるくらい。

5つのキーワードに沿って講演をされました。運営の要は「人」であり、この限られたリソース、つまり従業員でどのような最高の運営を行うかを考えるべき。講演は会場で聞いて賛同を得ないと頭に入らないのですが、興味があれば私か、肥後専務に聞いてくださいicon207icon12

その後、JCIJAPAN少年少女国連大使の修了式に立ち会いましたicon45





夜は大懇親会


すごい人でしたface08

ゲストが相川七瀬ちゃんだったので、ものすごーい前にicon47
高校時代を思い出すicon85

その後、LOMメンバーと美味しい食事にでましたicon45

翌日は式典・卒業式



松山城を見上げる会場周りには全LOMのスローガンが立てかけてありました





奄美大島青年会議所は49年生8名の卒業を迎えます。



おめでとうございます。あと残りのJCライフが充実した日々となるように頑張りますので、宜しくお願い致しますface02


街全体でメンバーを受け入れしているように感じた松山でした。
言葉を大切にする街として、

「ことばを贈る」プロジェクトをおこなってました。

ホテルのフロントには切手の貼った絵葉書
私も贈らせていただきましたicon45



素晴らしい大会をありがっさまりょうたicon45



  


Posted by 2014年度公益社団法人奄美大島青年会議所 理事長 玉野 梨沙 at 16:36Comments(0)

2014年09月22日

2014年度 夏季臨時総会を開催しました


うがみんしょ~らface02


土曜日に台風icon210icon215号の進路が気になりながら、与論島へ行ってきましたicon20icon45

9月20日は
奄美大島青年会議所の「夏季臨時総会」でしたface01

総会前に
日本本会から国際グローバルネットワーク確立会議の松崎副議長はじめ、委員の皆さんによる
UNMDGsについてのセミナーや、今回の奄美大島JC推薦のJCIJAPAN少年少女国連大使の金子賢人くんのNY研修での内容等を御話いただきました。

松崎VCは北海道の札幌JCface08
初冠雪もニュースになった北海道と与論は気温差icon211icon219度ですよ~、びっくりicon41





会員のみのⅠ部総会
司会は奄美大島信用金庫さんより出向頂いている三原くん


今回の総会にて最後の挨拶となる順直前理事長や49年生のセレモニーをみて、卒会が近づいている事を実感icon133






夏より新入会員になりました吉田くんへ認証書の授与と意気込みを話していただきましたicon45


そして、Ⅱ部の総会がはじまりました。司会の永井委員長icon45


司会台は与論開発委員会の先輩が30年ほど前に寄贈しているものでしたicon45




理事長挨拶をさせていただきました
挨拶前に事業・活動報告をスライドでみていると色々な事を経験させて頂いてると感じました。
理事長として贔屓目にみても一つひとつの事業に対して大切に取り組み、みらいへ繋ぐ一助となれてると感じます。
それも、理事の皆さんはじめ、会員の皆さんのおかげです。有難うございます。



川上副町長へ来賓祝辞の代読を頂きました。



Ⅰ部の総会では、選挙がおこなわれ、来年度の理事長予定者が決定。
53年間のおもいを54代目理事長として山下和博君が引き受けてくださいましたface01


その後は、新入会員の吉田くんのお店 泰斗寿司さんにて懇親会。
与論牛のにぎりも出て、与論献奉もはじまり、楽しい交流ができました。

これからもメンバー共々、島の明るい豊かなみらいへ向かって頑張ります!
みっしーく、とぅとがなし(ありがとうございました)


  


Posted by 2014年度公益社団法人奄美大島青年会議所 理事長 玉野 梨沙 at 10:14Comments(0)

2014年09月03日

くれないの塔 清掃・慰霊式

今から52年前、昭和37年9月3日

凄まじい音を立て旋回しながら低空飛行をする飛行機の姿を母は今でも鮮明に覚えているそうです。



一人の妊婦の命を救うため、鹿屋の地から輸血用血液を載せた対潜哨戒機P2V7機が空中投下を行う際に12名の隊員と1名の地元住民の尊い命を失うという悲しい事故でした。
昭和37年に発足した私達、奄美大島青年会議所は初の事業として、ここ蘭館山にこの悲しい事故を忘れない為、多くの協力を得て、「くれないの塔」を建立いたしました。




今年も子ども達の参加をお願いするため、8月31日の日曜日に「くれないの塔の清掃・慰霊式」を行いました。

本事業を行うにあたり、海上自衛隊の皆様、隊友会・水交会の皆様、奄美大島駐在員事務所の皆様、NPO法人ゆずり葉の郷の皆様、奄美大島JCシニアクラブ並びに御家族の皆様へも心より御礼申し上げます。





本事業は、名瀬市と共に33回忌をもって法要の弔いあげとしておりましたが、今から10年前に委員会から意見があがり、慰霊式を再開いたしました。そのことは青年会議所の初めての事業として先輩方の不変のおもいを伺うための素晴らしい機会と現在なっております。

また、旧名瀬市で平成7年に献血の日として制定し、その日を忘れないため、また人命救助のため尊い命を捧げた人々の遂行な行為を語り継いでおります。
本日、お昼から市役所にて会議があります。

当時の慰霊碑建立の趣意書を海上自衛隊の第1航空群司令の園田海将補より前日の歓迎会の際に頂きました。そこには、

「人命救助という大きな使命に胸をふくらませ、鹿屋の地を立たれた12名の身にこのような悲劇が待っていたとは誰が予想したことでしょう。
家にあっては良き父・良き夫・良き兄弟。隊にあっては良き上司、仲間として親しまれてきた若き隊員の尊い命は、離島医療に苦しむ私達へ愛の架け橋にしては、あまりにも大きな犠牲でありました。」という文章が記載されてました。


自衛隊の皆様におきましては、日頃より、自然災害での一早い救助活動や、復旧活動支援等に始まり、今年より救命救急センターが開設とはなりましたが、高度な医療としてはまだまだ格差を持つ島々において安全で安心な島の構築としては不可欠な存在だと感じております。

開式にあたり、P3-C機の追悼飛行を頂きました。






御霊を慰めると共に、今後共、語り継ぐことをしていきたいと思います。
担当頂きました輝け‼︎奄美人想造委員会の皆様、ありがっさまありょうた  


Posted by 2014年度公益社団法人奄美大島青年会議所 理事長 玉野 梨沙 at 11:18Comments(0)

2014年09月01日

ほっとけトーク収録・8月度例会

うがみんしょ~らicon12

過ごしやすくなってきました。秋も近くに感じるようになってきましたicon101


8月27日は

午後から奄美テレビ放送さんの協力を得て
28日放送のほっとけトークの収録を行いました。




「ぼくらの夏」と題して
前半はわんぱく相撲の全国大会に出場した5年生の部、全国横綱の栄 龍征くんと4年生の徳田 蒼くんやご両親、監督さんも交えて話を伺いました。
前日の九重部屋の宿泊の話や、ちゃんこが美味しかった話、全国大会のレベルは栄くんから「奄美の大会と同じくらいに感じた!」と、いう話や徳田君は「体は大きい方なのに、全国大会ではもっと大きい人がいっぱいいた!」とか、琴欧州親方から相撲教室を受けた話。
お父さんやお母さんからは習わせて良かった事。保監督からは日々の練習内容等。






後半はJCIJAPAN少年少女国連大使の金子賢人君とお母さんからニューヨーク研修の話や研修後の子どもの変化など。
大学生のホームパーティに参加した話や、「自分の役目は研修を受けたことではなく、これを広める事だ!」等、頼もしい言葉icon12

私が学生の頃はあのような受け答えできたかな?と感じながら、1時間の収録はあっという間。
貴重な「ぼくらの夏」の体験は人生の中で大きな影響を受けたと思いますface02





夜はビッグマリン奄美さんで八月度例会でした

今回は、オブザーブ参加をメンバーに声掛けしており、多くの参加をいただきました。ありがとうございますface03


金子君にも引き続き参加頂き、国連大使の研修報告のあと、金子委員長の発声で乾杯!
色々な方と島の今後の在り方など、意見を聞かせていただきました(^-^)






報告後、参加の機会を頂いた事、静聴頂いた御礼として、チョココインのチップを賢人くんにいただきましたicon41






企画頂きました躍動する奄美さばくり委員会の皆さま、ありがとうございましたicon41
  


Posted by 2014年度公益社団法人奄美大島青年会議所 理事長 玉野 梨沙 at 17:51Comments(0)

2014年08月25日

子ども紅白歌合戦を開催しました!

うがみんしょ~らicon12


8月24日の日曜日は奄美市名瀬公民館におきまして

「子ども紅白歌合戦」を開催致しましたicon85


開演前に黙祷を捧げ、哀悼の意を表しました。
広島の土砂災害のニュースを耳にします。
子ども達をはじめ、尊い命が犠牲となっております。今回の事業を通じて皆様に募金を御声掛け致しました。

2010年に豪雨災害の際に多くの優しさを頂いた奄美から、少しでもお役に立てたらと思います。




今回の歌合戦は初めての試みとなりましたが、総勢20組のエントリーとなり、42名の子ども達の募集を頂きました

JCスタッフと共に、夢おりの郷さんから中川さん、奄美看護福祉専門学校の学生さんもボランティアスタッフとして参加頂きましたicon12



一週間前の17日にリハを行い、子ども達や保護者の皆さんと飾り付けのお花作りをし、七色の虹を作りました。


午前中にリハを行い、休憩へ
緊張せずにこの余裕の表情を見て頼もしく感じました




子ども達は衣装を着替え、13時から開演です。
会場は御蔭様で満員になりましたface02

やっぱりアナ雪は人気度高しッicon14






主催者代表挨拶をさせて頂き、惠委員長から主旨説明を致しました。
そして、いよいよ本番ですface02

今回、主旨に賛同頂き、ボランティアにて審査を受けていただきました富田さん、久永さん、小川さん、別府さん、ありがっさまりょうたicon41




1組は体調不良により欠場いたしましたが、5歳から12歳までの、大島本島内全部の市町村から19組の皆さんが工夫を凝らし、ソロやグループで、演歌からポップスまで、色々なジャンルの歌を披露してくださいましたicon85






かわいい写真はFacebookのアルバムをご覧くださいicon12icon12

会場の皆さまで、パフォーマンス賞とベストドレッサー賞を選びました。

パフォーマンス賞の
渡辺 朝陽くん 「新極真会の歌」に合わせてカッコイイ演武を魅せてくださいました。



ベストドレッサー賞の
安永 結衣ちゃん 「にんじゃりばんばん」のイメージに合わせて紬のかわいい衣装でした。


そして、紅白の組優勝発表前に、全員で「未来へつなぐメッセージ」を合唱しました
未就学時の子ども達はCDを何回も聞いて、覚えてきてくれましたicon41



優勝は
紅組でしたface02
リーダーの森 彩花さんにトロフィー授与icon45



最後に記念撮影。
参加頂いた子ども達、送り出してくださった保護者の皆様へ心より感謝申し上げます。icon41



これからも開催できることに感謝し、生まれ住んだこの島を誇りに思う運動、青少年育成事業を展開していきたいと思います。


連日連夜準備頂きました、惠委員長はじめ、輝けicon41奄美人想造委員会の皆様、LOMメンバーの皆様、ありがっさまりょうた!




女の子が、参加賞のメダルをチームのリーダさんへ渡した時に、

「私の分もある?」って聞いてきました。
その子は、

「生まれて初めてのメダルだicon41大事にするね。あのね、もらったらしたい事があるの。噛んでみたいface02

って、可愛い事を言ってくれたので、最後に控室で、1枚icon12



  


Posted by 2014年度公益社団法人奄美大島青年会議所 理事長 玉野 梨沙 at 18:58Comments(0)